2013年08月21日
雷でも落ちた???
2013年04月09日
2013年活動開始!!
4月13日(土)コート開き
オセロテニスクラブ ブログ
メンバーのコミュニケーションの場として活用して下さい。
クラブ紹介
オセロテニスクラブは、北見市で活動するテニスクラブです。
初級者・中級者が集まって楽しくテニスをしてます。
シーズン中は、早朝メインで活動してます。
早朝以外でも、ナイターも不定期ですがやってます。
そんなテニス好きが集まるクラブです。
会員募集中
北見市近郊の方で、これからテニスを始めたい方、テニスを楽しみ仲間を作りたい方、大歓迎です!
オセロテニスクラブ ブログ
メンバーのコミュニケーションの場として活用して下さい。


オセロテニスクラブは、北見市で活動するテニスクラブです。
初級者・中級者が集まって楽しくテニスをしてます。
シーズン中は、早朝メインで活動してます。
早朝以外でも、ナイターも不定期ですがやってます。
そんなテニス好きが集まるクラブです。


北見市近郊の方で、これからテニスを始めたい方、テニスを楽しみ仲間を作りたい方、大歓迎です!
2010年05月18日
オセロテニスクラブ
オセロテニスクラブ ブログ
メンバーのコミュニケーションの場として活用して下さい。
クラブ紹介
オセロテニスクラブは、北見市で活動するテニスクラブです。
初級者・中級者が集まって楽しくテニスをしてます。
シーズン中は、早朝メインで活動してます。
早朝以外でも、ナイターも不定期ですがやってます。
そんなテニス好きが集まるクラブです。
会員募集中
北見市近郊の方で、これからテニスを始めたい方、テニスを楽しみ仲間を作りたい方、大歓迎です!
メンバーのコミュニケーションの場として活用して下さい。


オセロテニスクラブは、北見市で活動するテニスクラブです。
初級者・中級者が集まって楽しくテニスをしてます。
シーズン中は、早朝メインで活動してます。
早朝以外でも、ナイターも不定期ですがやってます。
そんなテニス好きが集まるクラブです。


北見市近郊の方で、これからテニスを始めたい方、テニスを楽しみ仲間を作りたい方、大歓迎です!
2010年01月05日
2009年07月01日
7月の行事
7月19日
第31回ダンロップテニストーナメント
北見地区予選
場所 東陵運動公園テニスコート
種目 男子ダブルス:一般・B級・C級・ベテラン
女子ダブルス:一般・B級・C級・ベテラン
(ベテラン出場者は1964年12月31日以前生まれ)
試合開始時間 午前9時予定
参加資格 網走管内在住又は勤務地が有ること。
申し込み方法 北見自治区の人コートハウス内の申し込み用紙に記入。
締切日 7月12日(日)厳守
尚、一般男子・女子、B級男子、ベテラン男女は9月5・6日ヒルトンニセコビレッジで行われる全道大会の予選となっています各優勝者は北海道決勝大会に出場出来ます。(大学生・ジュニア除く)
注意1 C級の参加資格は、ジュニア及び本協会主催の一般・B級大会で1回も勝ったことの無い方が対象
7月26日 焼肉パーティー付き
2009年クラブ対抗テニス大会
テニスの試合と昼食は青空の下での焼肉パーティーで、テニス協会員相互の親睦を深めながら、楽しい一日を過ごしましょう。
日時: 7月26日(日) 9時試合開始(受付8時半より)
雨天時は、12時より味覚園栄町店で焼肉パーティです。
(味覚園へ飲み物・ごはん・焼き物の持ち込みはOKです。)
場所: 北見市東陵運動公園テニスコート
申込:7月22日(水)まで
試合: 試合は、6ゲーム先取の団体(3試合ダブルス)戦です。
団体のリーグ戦を予定しています。
参加費: 6000円/団体
(昼食は焼肉をします。飲み物・ごはん等は各自ご用意下さい)
協賛: キリンビール
*運転者の飲酒は、絶対にしないようにお願いします。
第31回ダンロップテニストーナメント
北見地区予選
場所 東陵運動公園テニスコート
種目 男子ダブルス:一般・B級・C級・ベテラン
女子ダブルス:一般・B級・C級・ベテラン
(ベテラン出場者は1964年12月31日以前生まれ)
試合開始時間 午前9時予定
参加資格 網走管内在住又は勤務地が有ること。
申し込み方法 北見自治区の人コートハウス内の申し込み用紙に記入。
締切日 7月12日(日)厳守
尚、一般男子・女子、B級男子、ベテラン男女は9月5・6日ヒルトンニセコビレッジで行われる全道大会の予選となっています各優勝者は北海道決勝大会に出場出来ます。(大学生・ジュニア除く)
注意1 C級の参加資格は、ジュニア及び本協会主催の一般・B級大会で1回も勝ったことの無い方が対象
7月26日 焼肉パーティー付き
2009年クラブ対抗テニス大会
テニスの試合と昼食は青空の下での焼肉パーティーで、テニス協会員相互の親睦を深めながら、楽しい一日を過ごしましょう。
日時: 7月26日(日) 9時試合開始(受付8時半より)
雨天時は、12時より味覚園栄町店で焼肉パーティです。
(味覚園へ飲み物・ごはん・焼き物の持ち込みはOKです。)
場所: 北見市東陵運動公園テニスコート
申込:7月22日(水)まで
試合: 試合は、6ゲーム先取の団体(3試合ダブルス)戦です。
団体のリーグ戦を予定しています。
参加費: 6000円/団体
(昼食は焼肉をします。飲み物・ごはん等は各自ご用意下さい)
協賛: キリンビール
*運転者の飲酒は、絶対にしないようにお願いします。
2009年05月31日
6月の行事
6月7日
美幌町夏季テニス大会
美幌町テニス協会主催
6月21日
第32回ヨネックス杯テニス大会
開催日 平成21年6月21日(日)
場 所 東陵運動公園テニスコート
時 間 午前9時試合開始予定
種 目 一般・B 級男子シングルス・一般・B 級女子シングルス
出場条件オープン(会員・会員外OK)
参加費会員1,000 円 会員外2,000 円
服装日本テニス協会ルールによる(T シャツ等不可)
申込方法 コートハウス内の申し込み用紙に記入。
締切日6月14日(日)厳守
美幌町夏季テニス大会
美幌町テニス協会主催
6月21日
第32回ヨネックス杯テニス大会
開催日 平成21年6月21日(日)
場 所 東陵運動公園テニスコート
時 間 午前9時試合開始予定
種 目 一般・B 級男子シングルス・一般・B 級女子シングルス
出場条件オープン(会員・会員外OK)
参加費会員1,000 円 会員外2,000 円
服装日本テニス協会ルールによる(T シャツ等不可)
申込方法 コートハウス内の申し込み用紙に記入。
締切日6月14日(日)厳守
2009年05月01日
5月の行事
3日
テニスフェスティバル
テニスを始めたい方、テニス仲間を探している
方、テニス協会に入会したいと思っている方を
対象にテニス講習会を開催します。
キッズテニス講習もありますので、親子での
参加も大歓迎です。
日時:5月3日(日)10:00~12:00
場所:東陵運動公園テニスコート
参加特典:テニス協会の入会金(2千円)が免除されます!
( 雨天順延です。)
10日
春季北見ダブルス選手権
開催日 平成21年5月10日(日)
場 所 東陵運動公園テニスコート
時 間 午前9時試合開始予定
種 目 一般・B 級男子ダブルス・一般・B 級女子ダブルス
各男女コンソレーション
*試合方式は、申込数により変更あり
出場条件オープン(会員・会員外OK)
参加費会員ペア2,000 円 会員外ペア4,000 円
服装日本テニス協会ルールによる(T シャツ等不可)
申込方法 コートハウス内の申し込み用紙に記入。
締切日5月3日(日)厳守
締め切りまで時間がありません。
パートナー探している方連絡下さい。
17日 お楽しみテニス大会
31日 春季北見選手権テニス大会(シングル)
テニスフェスティバル
テニスを始めたい方、テニス仲間を探している
方、テニス協会に入会したいと思っている方を
対象にテニス講習会を開催します。
キッズテニス講習もありますので、親子での
参加も大歓迎です。
日時:5月3日(日)10:00~12:00
場所:東陵運動公園テニスコート
参加特典:テニス協会の入会金(2千円)が免除されます!
( 雨天順延です。)
10日
春季北見ダブルス選手権
開催日 平成21年5月10日(日)
場 所 東陵運動公園テニスコート
時 間 午前9時試合開始予定
種 目 一般・B 級男子ダブルス・一般・B 級女子ダブルス
各男女コンソレーション
*試合方式は、申込数により変更あり
出場条件オープン(会員・会員外OK)
参加費会員ペア2,000 円 会員外ペア4,000 円
服装日本テニス協会ルールによる(T シャツ等不可)
申込方法 コートハウス内の申し込み用紙に記入。
締切日5月3日(日)厳守
締め切りまで時間がありません。
パートナー探している方連絡下さい。
17日 お楽しみテニス大会
31日 春季北見選手権テニス大会(シングル)
2009年04月07日
コート開き
2009年
コート開きのお知らせ
日程は
4月18日(土)
9時からコート整備、設営
4月19日(日)
一般開放
※お手伝いのご協力をお願いします。
2009年02月28日
3月の室内利用案内
3月の室内利用案内
道立体育センター
4日(水)2面AB 19:00ー21:00
6日(金)1面C 19:00ー21:00
11日(水)2面AB 19:00ー21:00
13日(金)1面C 19:00ー21:00
18日(水)2面AB 19:00ー21:00
20日(金)1面C 19:00ー21:00
今シーズンは利用者が少ないので、皆さん是非来て下さい。
市立体育館
1日(日)17:0021:00
15日(日)17:0021:00
22日(日)17:0021:00
屋外オープンに向け、室内ではしっかり基礎を身に付けましょう。
注、試合などの都合により変更される場合がありますので月末に確認をしてください。
道立体育館は休憩室に日程表を置いてあります又、ホームページでも案内しています。
市立体育館は事務所前に日程表をおいてあります又、日程表にて掲示しています。
室内利用される方は会費とは別になりますのでシーズン券(2,000円)を購入しての利用となります。
販売は事務局より体育館で購入してください。
道立体育センター
4日(水)2面AB 19:00ー21:00
6日(金)1面C 19:00ー21:00
11日(水)2面AB 19:00ー21:00
13日(金)1面C 19:00ー21:00
18日(水)2面AB 19:00ー21:00
20日(金)1面C 19:00ー21:00
今シーズンは利用者が少ないので、皆さん是非来て下さい。
市立体育館
1日(日)17:0021:00
15日(日)17:0021:00
22日(日)17:0021:00
屋外オープンに向け、室内ではしっかり基礎を身に付けましょう。
注、試合などの都合により変更される場合がありますので月末に確認をしてください。
道立体育館は休憩室に日程表を置いてあります又、ホームページでも案内しています。
市立体育館は事務所前に日程表をおいてあります又、日程表にて掲示しています。
室内利用される方は会費とは別になりますのでシーズン券(2,000円)を購入しての利用となります。
販売は事務局より体育館で購入してください。
2009年02月22日
弟子屈
大会参加者募集!!
日 時/3月22日(日曜日)AM9:00から
場 所/弟子屈
会 費/1,000円+ガソリン代
主 催/中標津テニス協会
大会と言っても、お楽しみテニス大会みたいなもので、勝敗にはあまりこだわらずテニスを楽しみ、親睦を深めましょうという企画で、どなたでも気軽に参加できます。
普段プレーする事の無い人達とゲームするのも良い刺激になって面白いですよ。
集合場所などの詳しいことは、参加する人に電話やメールで連絡いたします。
日 時/3月22日(日曜日)AM9:00から
場 所/弟子屈
会 費/1,000円+ガソリン代
主 催/中標津テニス協会
大会と言っても、お楽しみテニス大会みたいなもので、勝敗にはあまりこだわらずテニスを楽しみ、親睦を深めましょうという企画で、どなたでも気軽に参加できます。
普段プレーする事の無い人達とゲームするのも良い刺激になって面白いですよ。
集合場所などの詳しいことは、参加する人に電話やメールで連絡いたします。
2009年01月31日
2月の室内利用案内
2月の室内利用案内
道立体育センター
4日(水)2面AB 19:00ー21:00
11日(水)2面AB 19:00ー21:00
18日(水)2面AB 19:00ー21:00
20日(金)1面C 19:00ー21:00
21日(土)1面A 17:00ー21:00
25日(水)2面AB 19:00ー21:00
27日(金)1面C 19:00ー21:00
今シーズンは利用者が少ないので、皆さん是非来て下さい。
市立体育館
1日(日)17:00ー21:00
8日(日)17:00ー21:00
15日(日)19:00ー21:00
22日(日)17:00ー21:00
屋外オープンに向け、室内ではしっかり基礎を身に付けましょう。
注、試合などの都合により変更される場合がありますので月末に確認をしてください。
道立体育館は休憩室に日程表を置いてあります又、ホームページでも案内しています。
市立体育館は事務所前に日程表をおいてあります又、日程表にて掲示しています。
室内利用される方は会費とは別になりますのでシーズン券(2,000円)を購入しての利用となります。
販売は事務局より体育館で購入してください。
道立体育センター
4日(水)2面AB 19:00ー21:00
11日(水)2面AB 19:00ー21:00
18日(水)2面AB 19:00ー21:00
20日(金)1面C 19:00ー21:00
21日(土)1面A 17:00ー21:00
25日(水)2面AB 19:00ー21:00
27日(金)1面C 19:00ー21:00
今シーズンは利用者が少ないので、皆さん是非来て下さい。
市立体育館
1日(日)17:00ー21:00
8日(日)17:00ー21:00
15日(日)19:00ー21:00
22日(日)17:00ー21:00
屋外オープンに向け、室内ではしっかり基礎を身に付けましょう。
注、試合などの都合により変更される場合がありますので月末に確認をしてください。
道立体育館は休憩室に日程表を置いてあります又、ホームページでも案内しています。
市立体育館は事務所前に日程表をおいてあります又、日程表にて掲示しています。
室内利用される方は会費とは別になりますのでシーズン券(2,000円)を購入しての利用となります。
販売は事務局より体育館で購入してください。
2009年01月01日
1月の室内利用案内
あけましておめでとうございます。
1月の室内利用案内
道立体育センター
16日(金)1面 19:00-21:00
23日(金)1面 19:00-21:00
28日(水)2面 19:00-21:00
今シーズンは利用者が少ないので、皆さん是非来て下さい。
市立体育館
18日(日)17:00-21:00
25日(日)17:00-21:00
屋外オープンに向け、室内ではしっかり基礎を身に付けましょう。
注、試合などの都合により変更される場合がありますので月末に確認をしてください。
道立体育館は休憩室に日程表を置いてあります又、ホームページでも案内しています。
市立体育館は事務所前に日程表をおいてあります又、日程表にて掲示しています。
室内利用される方は会費とは別になりますのでシーズン券(2,000円)を購入しての利用となります。
販売は事務局より体育館で購入してください。
1月の室内利用案内
道立体育センター
16日(金)1面 19:00-21:00
23日(金)1面 19:00-21:00
28日(水)2面 19:00-21:00
今シーズンは利用者が少ないので、皆さん是非来て下さい。
市立体育館
18日(日)17:00-21:00
25日(日)17:00-21:00
屋外オープンに向け、室内ではしっかり基礎を身に付けましょう。
注、試合などの都合により変更される場合がありますので月末に確認をしてください。
道立体育館は休憩室に日程表を置いてあります又、ホームページでも案内しています。
市立体育館は事務所前に日程表をおいてあります又、日程表にて掲示しています。
室内利用される方は会費とは別になりますのでシーズン券(2,000円)を購入しての利用となります。
販売は事務局より体育館で購入してください。
2008年12月01日
12月の室内利用案内
12月の室内利用案内
道立体育センター19:00ー21:00
12月 6(土)2面・12(金)1面・24(水)2面
26(金)1面・27(土)1面17:0021:00
今シーズンは利用者が少ないので、皆さん是非来て下さい。
市立体育館17:00ー21:00
12月 7(日) ・14(日)・21(日)・28(日)
屋外オープンに向け、室内ではしっかり基礎を身に付けましょう。
注、試合などの都合により変更される場合がありますので月末に確認をしてください。
道立体育館は休憩室に日程表を置いてあります又、ホームページでも案内しています。
市立体育館は事務所前に日程表をおいてあります又、日程表にて掲示しています。
室内利用される方は会費とは別になりますのでシーズン券(2,000円)を購入しての利用となります。
販売は事務局より体育館で購入してください。
(今シーズンの受付は、事務局長のやまさんか、わたくしヨコタまでお願いします。)
道立体育センター19:00ー21:00
12月 6(土)2面・12(金)1面・24(水)2面
26(金)1面・27(土)1面17:0021:00
今シーズンは利用者が少ないので、皆さん是非来て下さい。
市立体育館17:00ー21:00
12月 7(日) ・14(日)・21(日)・28(日)
屋外オープンに向け、室内ではしっかり基礎を身に付けましょう。
注、試合などの都合により変更される場合がありますので月末に確認をしてください。
道立体育館は休憩室に日程表を置いてあります又、ホームページでも案内しています。
市立体育館は事務所前に日程表をおいてあります又、日程表にて掲示しています。
室内利用される方は会費とは別になりますのでシーズン券(2,000円)を購入しての利用となります。
販売は事務局より体育館で購入してください。
(今シーズンの受付は、事務局長のやまさんか、わたくしヨコタまでお願いします。)
2008年11月13日
オセロ忘年会
オセロテニスクラブ
忘年会のお知らせ
日時 11月30日(日曜日)に決定!!
詳細は、メール・TEL・各連絡網を伝ってご案内いたしますので、出欠のご返答願います。
ケガや忙しくて、あまりコートに来られなかった人も是非参加して下さい。
よろしくお願いします。
北見テニス協会忘年会
北見テニス協会及び女子連合同の忘年会を下記日程で開催致します。
今年一年を振り返り、テニス談義に花を咲かせ、来年への英気を養い楽しい時
間を過ごしましょう。
数多くの会員の皆様の参加をお願い致します。
日時:12月6日(土) 18時半開始
詳細は協会のHPにて
忘年会のお知らせ
日時 11月30日(日曜日)に決定!!
詳細は、メール・TEL・各連絡網を伝ってご案内いたしますので、出欠のご返答願います。
ケガや忙しくて、あまりコートに来られなかった人も是非参加して下さい。
よろしくお願いします。
北見テニス協会忘年会
北見テニス協会及び女子連合同の忘年会を下記日程で開催致します。
今年一年を振り返り、テニス談義に花を咲かせ、来年への英気を養い楽しい時
間を過ごしましょう。
数多くの会員の皆様の参加をお願い致します。
日時:12月6日(土) 18時半開始
詳細は協会のHPにて
2008年11月09日
11月の室内利用案内
11月の室内利用案内
道立体育センター 19:00ー21:00
11月 12(水)1面・15(土)1面・21(金)1面
26(水)1面・28(金)1面
限られた時間ですので、30分交代での利用をお願いします。
市立体育館 17:00ー21:00
11月 16(日)・23(日)・30(日)
市立体育館では、19時から初級・中級者が中心となり、練習をしています。
屋外オープンに向け、室内ではしっかり基礎を身に付けましょう。
注、試合などの都合により変更される場合がありますので月末に確認をしてください。
道立体育館は休憩室に日程表を置いてあります又、ホームページでも案内しています。
市立体育館は事務所前に日程表をおいてあります又、日程表にて掲示しています。
室内利用される方は会費とは別になりますのでシーズン券(2,000円)を購入しての利用となります。
販売は事務局より体育館で購入してください。
(今シーズンの受付は、事務局長のやまさんか、わたくしヨコタまでお願いします。)
道立体育センター 19:00ー21:00
11月 12(水)1面・15(土)1面・21(金)1面
26(水)1面・28(金)1面
限られた時間ですので、30分交代での利用をお願いします。
市立体育館 17:00ー21:00
11月 16(日)・23(日)・30(日)
市立体育館では、19時から初級・中級者が中心となり、練習をしています。
屋外オープンに向け、室内ではしっかり基礎を身に付けましょう。
注、試合などの都合により変更される場合がありますので月末に確認をしてください。
道立体育館は休憩室に日程表を置いてあります又、ホームページでも案内しています。
市立体育館は事務所前に日程表をおいてあります又、日程表にて掲示しています。
室内利用される方は会費とは別になりますのでシーズン券(2,000円)を購入しての利用となります。
販売は事務局より体育館で購入してください。
(今シーズンの受付は、事務局長のやまさんか、わたくしヨコタまでお願いします。)
2008年11月02日
コート冬囲い
11月9日コート冬囲い
作業内容 コート設備ネット、ベンチ、ポール、
防風ネット、撤収。
コート内清掃落ち葉拾い。
時間的には2時間程度の作業内容です。
時間のとれる方、軍手持参でお手伝い願います。
時間はAM9:00~
当日備品撤収後は来年4月末まで使用出来ません。
作業内容 コート設備ネット、ベンチ、ポール、
防風ネット、撤収。
コート内清掃落ち葉拾い。
時間的には2時間程度の作業内容です。
時間のとれる方、軍手持参でお手伝い願います。
時間はAM9:00~
当日備品撤収後は来年4月末まで使用出来ません。
2008年10月15日
2008年納会・紅白試合
2008年納会・紅白試合
枯葉がコートに舞う季節となり、屋外コートでは今シーズン最後のイベントとなりました。今年は満足いくテニスを楽しみましたか、協会員相互の親睦を深めながら、秋空の下で本年最後の屋外テニスの試合を楽しみましょう。
参加者全員に昼食とVAAM(協賛:明治乳業)と景品をご用意しましたので、上級者から初級者まで数多くの皆様の参加をお待ちしております。
日時: 11月2日(日) 9時までに集合願います。
雨天中止となります。
場所: 北見市東陵運動公園テニスコート
申込: 申込は、10月31日(金)までにお願いします。
コートハウス内の申込書に記入して下さい。
個人で申込み、協会で6名程度のチームに編成します。
(参加資格は北見テニス協会員です。)
試合: 試合は、団体のリーグ戦を予定しています。
6ゲーム先取の団体(3試合ダブルス)戦の予定です。
参加費: 1,000円/人
枯葉がコートに舞う季節となり、屋外コートでは今シーズン最後のイベントとなりました。今年は満足いくテニスを楽しみましたか、協会員相互の親睦を深めながら、秋空の下で本年最後の屋外テニスの試合を楽しみましょう。
参加者全員に昼食とVAAM(協賛:明治乳業)と景品をご用意しましたので、上級者から初級者まで数多くの皆様の参加をお待ちしております。
日時: 11月2日(日) 9時までに集合願います。
雨天中止となります。
場所: 北見市東陵運動公園テニスコート
申込: 申込は、10月31日(金)までにお願いします。
コートハウス内の申込書に記入して下さい。
個人で申込み、協会で6名程度のチームに編成します。
(参加資格は北見テニス協会員です。)
試合: 試合は、団体のリーグ戦を予定しています。
6ゲーム先取の団体(3試合ダブルス)戦の予定です。
参加費: 1,000円/人
2008年08月10日
ミックスダブルス
ブリジストンカップ
ミックスダブルステニス大会
ブリジストン後援の年1回ミックスダブルスだけの大会です、 素敵なパートナーを見つけペアて申し込み下さい。 勇気を持って、男性・女性どちらからでも声をかけあい、パートナーを見つけましょう。
日 時 8月31日(日)8時半受付・9時開始
場 所 東陵運動公園テニスコート
参加費 二千円 / 組
受 付 8月28日までに、コートハウス内申し込書に記入
( 雨天中止です。)
パートナーをさがしている、女性
・男性
大募集!!しています。(特に女性の方)
連絡または紹介して下さい
ミックスダブルステニス大会
ブリジストン後援の年1回ミックスダブルスだけの大会です、 素敵なパートナーを見つけペアて申し込み下さい。 勇気を持って、男性・女性どちらからでも声をかけあい、パートナーを見つけましょう。
日 時 8月31日(日)8時半受付・9時開始
場 所 東陵運動公園テニスコート
参加費 二千円 / 組
受 付 8月28日までに、コートハウス内申し込書に記入
( 雨天中止です。)
パートナーをさがしている、女性


大募集!!しています。(特に女性の方)
連絡または紹介して下さい
2008年07月31日
会長杯テニストーナメント
急募!
第5回会長杯テニストーナメント
開催日 平成20年8月10日(日)
場 所 北見東陵運動公園テニスコート
種 目 一般男子ダブルス・一般女子ダブルス
出場条件オープン(会員・会員外OK)
締切日8月3日(日)厳守
パートナー探してる方連絡ください。
第5回会長杯テニストーナメント
開催日 平成20年8月10日(日)
場 所 北見東陵運動公園テニスコート
種 目 一般男子ダブルス・一般女子ダブルス
出場条件オープン(会員・会員外OK)
締切日8月3日(日)厳守
パートナー探してる方連絡ください。
2008年07月13日
2008年クラブ対抗
焼肉付き
2008年クラブ対抗
テニス大会
テニスの試合と青空の下での焼肉パーティーを通して、クラブ相互及びテニス協会員相互の親睦を深めながら、楽しい一日を過ごしましょう。
日 時:7月27日(日)
9時試合開始(受付8時半より)
雨天時は、12時より味覚園栄町店で焼肉パーティです。
(味覚園へ飲み物・ごはん・焼き物の持ち込みはOKです。)
場 所:北見市東陵運動公園テニスコート
申 込:申込は、7月23日(水)まで
コートハウス内の申込書に記入して下さい。
1団体は6~8名(参加資格は北見テニス
協会員です。)
試 合:試合は、6ゲーム先取の団体(3試合ダブルス)
戦です。
団体のリーグ戦を予定しています。
参加費:6000円/団体
(昼食は焼肉をします。飲み物・ごはん等は各自ご用意下さい)
*運転者の飲酒は、絶対にしないようお願いします。
※オセロテニスクラブでは参加者を募集しています。
(助っ人参加歓迎
)
今年も2チームつくるぞぉー
2008年クラブ対抗
テニス大会
テニスの試合と青空の下での焼肉パーティーを通して、クラブ相互及びテニス協会員相互の親睦を深めながら、楽しい一日を過ごしましょう。
日 時:7月27日(日)
9時試合開始(受付8時半より)
雨天時は、12時より味覚園栄町店で焼肉パーティです。
(味覚園へ飲み物・ごはん・焼き物の持ち込みはOKです。)
場 所:北見市東陵運動公園テニスコート
申 込:申込は、7月23日(水)まで
コートハウス内の申込書に記入して下さい。
1団体は6~8名(参加資格は北見テニス
協会員です。)
試 合:試合は、6ゲーム先取の団体(3試合ダブルス)
戦です。
団体のリーグ戦を予定しています。
参加費:6000円/団体
(昼食は焼肉をします。飲み物・ごはん等は各自ご用意下さい)
*運転者の飲酒は、絶対にしないようお願いします。
※オセロテニスクラブでは参加者を募集しています。
(助っ人参加歓迎

今年も2チームつくるぞぉー

2008年07月08日
第30回ダンロップテニストーナメント
第30回
ダンロップテニストーナメント
北見地区予選
開催日 平成19年7月20日(日)雨天の場合21日に順延
場 所 東陵運動公園テニスコート(16面)
種 目 男子ダブルス:一般・B 級・壮年・C 級
女子ダブルス:一般・B 級・壮年・C 級
時 間 午前9時予定
締切日 7月13日(日)厳守
詳細は、コートハウス・北見テニス協会のHPにて。
パートナーを探してる方、なる さんかヨコタまで連絡ください。
ダンロップテニストーナメント
北見地区予選
開催日 平成19年7月20日(日)雨天の場合21日に順延
場 所 東陵運動公園テニスコート(16面)
種 目 男子ダブルス:一般・B 級・壮年・C 級
女子ダブルス:一般・B 級・壮年・C 級
時 間 午前9時予定
締切日 7月13日(日)厳守
詳細は、コートハウス・北見テニス協会のHPにて。
パートナーを探してる方、なる さんかヨコタまで連絡ください。
2008年06月15日
プリンス講習会
プリンス 山本育史(ヤマモト ヤスフミ)
テニス教室開催
参加者募集!!
■開催日 7月5日(土)
■時 間 午前9時から12時まで
■場 所 東陵運動公園テニスコート
詳細は テニスコートの掲示板にて案内
※参加者レベルは中級者(基本がある程度出来る方)
※参加人数調査のため、参加出来る方、される方
コメント投稿またはメールで連絡下さい。
テニス教室開催
参加者募集!!
■開催日 7月5日(土)
■時 間 午前9時から12時まで
■場 所 東陵運動公園テニスコート
詳細は テニスコートの掲示板にて案内
※参加者レベルは中級者(基本がある程度出来る方)
※参加人数調査のため、参加出来る方、される方
コメント投稿またはメールで連絡下さい。
2008年05月14日
お知らせ!
オセロテニスクラブ
会員の皆さんへ
平成20年度の協会費と部費を5月中に集めますので、
継続される方は なる隊長 までお願いいたします。
協会費 : 6,000円
部 費 : 1,000円(ボール代その他諸経費)
以上 よろしくお願いいたします。
会員の皆さんへ
平成20年度の協会費と部費を5月中に集めますので、
継続される方は なる隊長 までお願いいたします。
協会費 : 6,000円
部 費 : 1,000円(ボール代その他諸経費)
以上 よろしくお願いいたします。
2008年05月04日
春季お楽しみテニス大会
2008年春季お楽しみテニス大会
テニス協会員相互がいろいろな方とダブルスを組み、テニスの試合をしながら親睦を深め、楽しい一日を過ごしましょう。個人で参加申し込みいただき、事務局でチーム分けを行います。チーム対抗のリーグ戦で、試合は全てダブルス戦とし、チーム内でダブルスメンバーを変えながら当日3~4試合楽しんでいただく予定です。初心者から上級者の数多くの皆さんの参加をお待ちしています。
日時: 5月18日(日) 9時集合雨天中止です。
(終了は、午後3時ごろを予定しています。)
場所: 北見市東陵運動公園テニスコート
申込: 申込手続きは、5月16日(金)までにお願いします。
コートハウス内の申込書に記入
試合: 参加者を6人程度のチームに事務局で編成します。
試合は、すべてダブルスです。
参加費: 1000円/人(昼食弁当付き飲み物は各自用意下さい)
北見テニス協会員であれば、誰でも参加できます。
当日、協会員入会の場合は入会金が免除されます。
テニス協会員相互がいろいろな方とダブルスを組み、テニスの試合をしながら親睦を深め、楽しい一日を過ごしましょう。個人で参加申し込みいただき、事務局でチーム分けを行います。チーム対抗のリーグ戦で、試合は全てダブルス戦とし、チーム内でダブルスメンバーを変えながら当日3~4試合楽しんでいただく予定です。初心者から上級者の数多くの皆さんの参加をお待ちしています。
日時: 5月18日(日) 9時集合雨天中止です。
(終了は、午後3時ごろを予定しています。)
場所: 北見市東陵運動公園テニスコート
申込: 申込手続きは、5月16日(金)までにお願いします。
コートハウス内の申込書に記入
試合: 参加者を6人程度のチームに事務局で編成します。
試合は、すべてダブルスです。
参加費: 1000円/人(昼食弁当付き飲み物は各自用意下さい)
北見テニス協会員であれば、誰でも参加できます。
当日、協会員入会の場合は入会金が免除されます。
2008年04月12日
オープンしました。
コートオープンしました。
オセロテニスクラブ
08年度活動開始!!
活動日
月、水、金、土、日、(早朝)
火、木、(ナイター)
会員募集中!!
これからテニスを始めたい方、テニスを楽しみ仲間を作りたい方、大歓迎です!
オセロテニスクラブ
08年度活動開始!!
活動日
月、水、金、土、日、(早朝)
火、木、(ナイター)
会員募集中!!
これからテニスを始めたい方、テニスを楽しみ仲間を作りたい方、大歓迎です!
2008年04月03日
オープン延期
4月1日の大雪のため延期します。
12日 9時から
コート清掃・備品設営・後開放となります。
会員皆様の応援をお願いします。
12日 9時から
コート清掃・備品設営・後開放となります。
会員皆様の応援をお願いします。
2008年03月29日
コート開き
キターッ!!
コート開きのお知らせ
今年は雪解けが早く例年よりも早くオープンする事になりました。
日程は
4月5日(土)
コート整備、設営
4月6日(日)
一般開放
※公園課の活動が始まっていないため、コート周りも清掃します。お手伝いのご協力をお願いします。
ただし5日雨または雪で実施できない場合、6日整備後オープン6日も出来ない場合、12日に延期
※コート使用にあたり、トイレ水道は使用できません。
トイレはソフトの先を使用していただきます
コート開きのお知らせ
今年は雪解けが早く例年よりも早くオープンする事になりました。
日程は
4月5日(土)
コート整備、設営
4月6日(日)
一般開放
※公園課の活動が始まっていないため、コート周りも清掃します。お手伝いのご協力をお願いします。
ただし5日雨または雪で実施できない場合、6日整備後オープン6日も出来ない場合、12日に延期
※コート使用にあたり、トイレ水道は使用できません。
トイレはソフトの先を使用していただきます
2008年02月25日
大会のお知らせ
大会参加者募集!!
日 時/3月23日(日曜日)AM9:00から
場 所/弟子屈
会 費/1,000円+ガソリン代
主 催/中標津テニス協会
大会と言っても、お楽しみテニス大会みたいなもので、勝敗にはあまりこだわらずテニスを楽しみ、親睦を深めましょうという企画で、どなたでも気軽に参加できます。
普段プレーする事の無い人達とゲームするのも良い刺激になって面白いですよ。
集合場所などの詳しいことは、後ほど参加する人に電話やメールで連絡いたします。
日 時/3月23日(日曜日)AM9:00から
場 所/弟子屈
会 費/1,000円+ガソリン代
主 催/中標津テニス協会
大会と言っても、お楽しみテニス大会みたいなもので、勝敗にはあまりこだわらずテニスを楽しみ、親睦を深めましょうという企画で、どなたでも気軽に参加できます。
普段プレーする事の無い人達とゲームするのも良い刺激になって面白いですよ。
集合場所などの詳しいことは、後ほど参加する人に電話やメールで連絡いたします。
2008年02月09日
室内利用変更のお知らせ!
市立体育館(日曜日)
利用変更のお知らせ!
2月17日、2月24日、3月2日、3月9日、3月16日の日曜日
午後7時~8時30分まで、初心者~初級者を対象とした
「テニス教室」が始まりますので、一般利用は午後5時から7時までとなります。
午後5時から7時までの間、2グループ30分交代での練習スケジュールを事務局の方で組んでもらいましたので、(集まる人数にもよりますが)以上よろしくお願いします。
利用変更のお知らせ!
2月17日、2月24日、3月2日、3月9日、3月16日の日曜日
午後7時~8時30分まで、初心者~初級者を対象とした
「テニス教室」が始まりますので、一般利用は午後5時から7時までとなります。
午後5時から7時までの間、2グループ30分交代での練習スケジュールを事務局の方で組んでもらいましたので、(集まる人数にもよりますが)以上よろしくお願いします。
2008年02月01日
2月の室内利用案内
2月の室内利用案内
道立体育センター 17:00~21:00
2月 7(木) 14(木) 21(木) 28(木)
市立体育館 17:00~21:00
2月 3(日) 10(日) 17(日) 24(日)
市立体育館では、午後7時から初級・中級者が中心となり、練習をしています。
屋外オープンに向け、室内ではしっかり基礎を身に付けましょう。
注、試合などの都合により変更される場合がありますので月末に確認をしてください。
道立体育館は休憩室に日程表を置いてあります又、ホームページでも案内しています。
市立体育館は事務所前に日程表をおいてあります又、日程表にて掲示しています。
室内利用される方は会費とは別になりますのでシーズン券(2,000円)を購入しての利用となります。
販売は協会施設部または事務局より体育館で購入してください。
道立体育センター 17:00~21:00
2月 7(木) 14(木) 21(木) 28(木)
市立体育館 17:00~21:00
2月 3(日) 10(日) 17(日) 24(日)
市立体育館では、午後7時から初級・中級者が中心となり、練習をしています。
屋外オープンに向け、室内ではしっかり基礎を身に付けましょう。
注、試合などの都合により変更される場合がありますので月末に確認をしてください。
道立体育館は休憩室に日程表を置いてあります又、ホームページでも案内しています。
市立体育館は事務所前に日程表をおいてあります又、日程表にて掲示しています。
室内利用される方は会費とは別になりますのでシーズン券(2,000円)を購入しての利用となります。
販売は協会施設部または事務局より体育館で購入してください。
2008年01月06日
お知らせ
北見テニス協会から
お知らせ!
1月/15日・28日 道立体育センターがテニスのために開放されます。
時間は9時から17時まで
女子連主体で運営をお願いしていますが、男性もOK。
時間のある方は参加して楽しんでください。
お知らせ!
1月/15日・28日 道立体育センターがテニスのために開放されます。
時間は9時から17時まで
女子連主体で運営をお願いしていますが、男性もOK。
時間のある方は参加して楽しんでください。
2008年01月01日
A Happy New Year!
あけまして
おめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
2008年度 室内利用案内
道立体育センター 17:00~21:00
1月 10(木)12(土) 17(木) 19(土) 31(木)
2月 7(木) 14(木) 21(木) 28(木)
3月 6(木) 8(土) 13(木)
4月 未定
市立体育館 17:00~21:00
1月 13(日) 20(日) 27(日)
2月 3(日) 10(日) 17(日) 24(日)
3月 2(日) 9(日) 16(日) 23(日) 30(日)
4月 未定
市立体育館では、午後7時から初級・中級者が中心となり、練習をしています。
屋外オープンに向け、室内ではしっかり基礎を身に付けましょう。
注、試合などの都合により変更される場合がありますので月末に確認をしてください。
道立体育館は休憩室に日程表を置いてあります又、ホームページでも案内しています。
市立体育館は事務所前に日程表をおいてあります又、日程表にて掲示しています。
室内利用される方は会費とは別になりますのでシーズン券(2,000円)を購入しての利用となります。
販売は協会施設部または事務局より体育館で購入してください。
おめでとうございます。

2008年度 室内利用案内
道立体育センター 17:00~21:00
1月 10(木)12(土) 17(木) 19(土) 31(木)
2月 7(木) 14(木) 21(木) 28(木)
3月 6(木) 8(土) 13(木)
4月 未定
市立体育館 17:00~21:00
1月 13(日) 20(日) 27(日)
2月 3(日) 10(日) 17(日) 24(日)
3月 2(日) 9(日) 16(日) 23(日) 30(日)
4月 未定
市立体育館では、午後7時から初級・中級者が中心となり、練習をしています。
屋外オープンに向け、室内ではしっかり基礎を身に付けましょう。
注、試合などの都合により変更される場合がありますので月末に確認をしてください。
道立体育館は休憩室に日程表を置いてあります又、ホームページでも案内しています。
市立体育館は事務所前に日程表をおいてあります又、日程表にて掲示しています。
室内利用される方は会費とは別になりますのでシーズン券(2,000円)を購入しての利用となります。
販売は協会施設部または事務局より体育館で購入してください。
2007年11月10日
室内利用案内
2007年度
室内利用案内
道立体育センター 17:00~21:00
12月の日程追加になりました。(11月12日修正)
11月 15(木) 22(木)
12月 1(土) 6(木) 13(木) 20(木) 27(木)
1月 12(土) 17(木) 19(土) 31(木)
2月 7(木) 14(木) 21(木) 28(木)
3月 6(木) 8(土) 13(木)
4月 未定
市立体育館 17:00~21:00
11月 11(日) 18(日) 25(日)
12月 2(日) 9(日)
1月 13(日) 20(日) 27(日)
2月 3(日) 10(日) 17(日) 24(日)
3月 2(日) 9(日) 16(日) 23(日) 30(日)
4月 未定
市立体育館では、午後7時から初級・中級者が中心となり、電動球出し機を使って練習をしています。
来シーズンに向け、室内ではしっかり基礎を身に付けましょう。
注、試合などの都合により変更される場合がありますので月末に確認をしてください。
道立体育館は休憩室に日程表を置いてあります又、ホームページでも案内しています。
市立体育館は事務所前に日程表をおいてあります又、日程表にて掲示しています。
室内利用される方は会費とは別になりますのでシーズン券(2,000円)を購入しての利用となります。
販売は協会施設部または事務局より体育館で購入してください。
室内利用案内
道立体育センター 17:00~21:00
12月の日程追加になりました。(11月12日修正)
11月 15(木) 22(木)
12月 1(土) 6(木) 13(木) 20(木) 27(木)
1月 12(土) 17(木) 19(土) 31(木)
2月 7(木) 14(木) 21(木) 28(木)
3月 6(木) 8(土) 13(木)
4月 未定
市立体育館 17:00~21:00
11月 11(日) 18(日) 25(日)
12月 2(日) 9(日)
1月 13(日) 20(日) 27(日)
2月 3(日) 10(日) 17(日) 24(日)
3月 2(日) 9(日) 16(日) 23(日) 30(日)
4月 未定
市立体育館では、午後7時から初級・中級者が中心となり、電動球出し機を使って練習をしています。

来シーズンに向け、室内ではしっかり基礎を身に付けましょう。
注、試合などの都合により変更される場合がありますので月末に確認をしてください。
道立体育館は休憩室に日程表を置いてあります又、ホームページでも案内しています。
市立体育館は事務所前に日程表をおいてあります又、日程表にて掲示しています。
室内利用される方は会費とは別になりますのでシーズン券(2,000円)を購入しての利用となります。
販売は協会施設部または事務局より体育館で購入してください。
2007年11月03日
パークゴルフ大会
オセロテニスクラブ
パークゴルフ大会
日 時 11月10日(土曜日)AM9:00スタート
場 所 東相内河川敷パークゴルフ場、本日9日終了してしまいました。
モイワスポーツワールドにまた変更いたします。
道具はフルフルさんが用意して下さるそうなので、このブログ見て参加されたい方、
コメントに「参加します(道具 有り・無し)」っと書いて投稿して下さい。
お待ちしておりますー。

パークゴルフ大会
日 時 11月10日(土曜日)AM9:00スタート
場 所 東相内河川敷パークゴルフ場、本日9日終了してしまいました。

モイワスポーツワールドにまた変更いたします。
道具はフルフルさんが用意して下さるそうなので、このブログ見て参加されたい方、
コメントに「参加します(道具 有り・無し)」っと書いて投稿して下さい。
お待ちしておりますー。

2007年11月01日
忘年会のお知らせ
オセロテニスクラブ
忘年会のお知らせ
日時 12月1日(土曜日)に決定!!
詳細は、メール・TEL・各連絡網を伝ってご案内いたしますので、その時に出欠のご返答願います。
ケガや忙しくて、あまりコートに来られなかった人も是非参加して下さい。
よろしくお願いします。
忘年会のお知らせ
日時 12月1日(土曜日)に決定!!
詳細は、メール・TEL・各連絡網を伝ってご案内いたしますので、その時に出欠のご返答願います。
ケガや忙しくて、あまりコートに来られなかった人も是非参加して下さい。
よろしくお願いします。
2007年10月28日
コート冬囲い
11月4日コート冬囲い
作業内容 落ち葉拾い・備品収納
時間のとれる方、軍手持参でお手伝い願います。
時間はAM9:00
作業内容 落ち葉拾い・備品収納
時間のとれる方、軍手持参でお手伝い願います。
時間はAM9:00
2007年10月08日
200年納会・紅白試合
2007年納会・紅白試合
例年より暑い夏も終わり、枯葉がコートに舞っていますが、屋外コートでは今シーズン最後のイベントとなりました。
会員相互の親睦を深めながら、秋空の下で本年最後の屋外テニスの試合を楽しみましょう。
参加者全員に昼食と景品をご用意しましたので、上級者から初級者まで数多くの皆様の参加をお待ちしております。
日 時: 10月28日(日) 9時までに集合願います。
雨天中止となります。
場 所: 北見市東陵運動公園テニスコート
申 込: 10月26日(金)までにお願いします。
コートハウス内の申込書に記入して下さい。
個人で申込み、協会で6名程度のチームに編成します。
(参加資格は北見テニス協会員です。)
試 合: 試合は、団体のリーグ戦を予定しています。
6ゲーム先取の団体(3試合ダブルス)戦の予定です。
参加費: 500円/1人
(昼食と景品を参加者全員に、ご用意します。)
例年より暑い夏も終わり、枯葉がコートに舞っていますが、屋外コートでは今シーズン最後のイベントとなりました。
会員相互の親睦を深めながら、秋空の下で本年最後の屋外テニスの試合を楽しみましょう。
参加者全員に昼食と景品をご用意しましたので、上級者から初級者まで数多くの皆様の参加をお待ちしております。
日 時: 10月28日(日) 9時までに集合願います。
雨天中止となります。
場 所: 北見市東陵運動公園テニスコート
申 込: 10月26日(金)までにお願いします。
コートハウス内の申込書に記入して下さい。
個人で申込み、協会で6名程度のチームに編成します。
(参加資格は北見テニス協会員です。)
試 合: 試合は、団体のリーグ戦を予定しています。
6ゲーム先取の団体(3試合ダブルス)戦の予定です。
参加費: 500円/1人
(昼食と景品を参加者全員に、ご用意します。)
2007年10月01日
北見市民テニス大会
北見市民テニス大会
開催日 10月7日(日)
場 所 北見東陵運動公園内テニスコート
受 付 8時40分から
時 間 9時スタート
参加料 無料
参加資格 北見市民及びに北見テニス協会会員
試合種目
男子・女子シングルス
一般(北見ランキング一般該当者大学生
高校生ベスト10位以上)
B級(一般及びにC級以外の方。)
C級(試合で1勝もしていない方。)
シニア(45歳以上)
試合方法各種目参加人数により近日案内
締め切り10月2 日(火)
申し込み市内の方はコートハウス内の申込書に記入
開催日 10月7日(日)
場 所 北見東陵運動公園内テニスコート
受 付 8時40分から
時 間 9時スタート
参加料 無料
参加資格 北見市民及びに北見テニス協会会員
試合種目
男子・女子シングルス
一般(北見ランキング一般該当者大学生
高校生ベスト10位以上)
B級(一般及びにC級以外の方。)
C級(試合で1勝もしていない方。)
シニア(45歳以上)
試合方法各種目参加人数により近日案内
締め切り10月2 日(火)
申し込み市内の方はコートハウス内の申込書に記入
2007年09月21日
秋季北見選手権テニス大会
第30 回
秋季北見選手権テニス大会
(宮澤杯)募集!!
開催日 平成19 年9 月30 日(日)
場 所 東陵運動公園テニスコート
時 間 午前9時試合開始予定
種 目 一般男子・B 級男子ダブルス
一般女子・B 級女子ダブルス
出場条件 北見テニス協会員のみ
参加費 会員ペア2,000 円
申込方法 コートハウス内の申し込み用紙に記入。
申込締切日は9 月23 日(日)
秋季北見選手権テニス大会
(宮澤杯)募集!!
開催日 平成19 年9 月30 日(日)
場 所 東陵運動公園テニスコート
時 間 午前9時試合開始予定
種 目 一般男子・B 級男子ダブルス
一般女子・B 級女子ダブルス
出場条件 北見テニス協会員のみ
参加費 会員ペア2,000 円
申込方法 コートハウス内の申し込み用紙に記入。
申込締切日は9 月23 日(日)
2007年09月06日
お楽しみテニス大会
2007年秋季
お楽しみテニス大会
9月23日はテニスの日です。テニスの日を記念して、お楽しみテニス大会を開催します。テニス協会員相互の親睦を深めながら、楽しい一日を過ごしましょう。
個人で参加申し込みいただき、事務局でチーム分けを行います。チーム対抗のリーグ戦を行い、試合は全てダブルス戦とします。
大会の参加者には、当日3~4試合楽しんでいただく予定です。
日 時:9月23日(日) 9時集合願います。
(終了は、午後3時ごろを予定しています。)
雨天中止となります。
場 所:北見市東陵運動公園テニスコート
申 込:申込手続きは、9月21日(金)までにお願いします。
(コートハウス内の申込書に記入)
試 合:参加者を6人程度のチームに事務局で編成します。
試合は、すべてダブルスです。
参加費:1,000円/1人(昼食のお弁当付きです)
北見テニス協会員であれば、誰でも参加できます。
全員に景品あります
/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/
参加者募集!!
9月30日(日)行われる
第30回秋季北見選手権テニス大会(宮沢杯)
に出場したいけど、パートナーがいない・・・
そんな方を募集します。
募集リストの中からパートナーを決めたいと思います。
オセロテニスクラブのメンバー以外でも、北見テニス協会員の方なら歓迎いたしますので、気軽に声をかけて下さい。
/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/
お楽しみテニス大会
9月23日はテニスの日です。テニスの日を記念して、お楽しみテニス大会を開催します。テニス協会員相互の親睦を深めながら、楽しい一日を過ごしましょう。
個人で参加申し込みいただき、事務局でチーム分けを行います。チーム対抗のリーグ戦を行い、試合は全てダブルス戦とします。
大会の参加者には、当日3~4試合楽しんでいただく予定です。
日 時:9月23日(日) 9時集合願います。
(終了は、午後3時ごろを予定しています。)
雨天中止となります。
場 所:北見市東陵運動公園テニスコート
申 込:申込手続きは、9月21日(金)までにお願いします。
(コートハウス内の申込書に記入)
試 合:参加者を6人程度のチームに事務局で編成します。
試合は、すべてダブルスです。
参加費:1,000円/1人(昼食のお弁当付きです)
北見テニス協会員であれば、誰でも参加できます。
全員に景品あります
/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/
参加者募集!!
9月30日(日)行われる
第30回秋季北見選手権テニス大会(宮沢杯)
に出場したいけど、パートナーがいない・・・
そんな方を募集します。
募集リストの中からパートナーを決めたいと思います。
オセロテニスクラブのメンバー以外でも、北見テニス協会員の方なら歓迎いたしますので、気軽に声をかけて下さい。
/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/
2007年08月13日
ミックスダブルステニス大会
ブリジストンカップ
ミックスダブルステニス大会
ブリジストン後援の年1回ミックスダブルスだけの大会です、 素敵なパートナーを見つけペアて申し込み下さい。 勇気を持って、男性・女性どちらからでも声をかけあい、パートナーを見つけましょう。
日 時 9月9日(日)8時半受付・9時開始
場 所 東陵運動公園テニスコート
参加費 二千円 / 組
受 付 9月3日までに、コートハウス内申し込書に記入
( 雨天中止です。)
出場したいけど、パートナーがいないと言う、女性・男性の方いませんか?
ミックスダブルステニス大会
ブリジストン後援の年1回ミックスダブルスだけの大会です、 素敵なパートナーを見つけペアて申し込み下さい。 勇気を持って、男性・女性どちらからでも声をかけあい、パートナーを見つけましょう。
日 時 9月9日(日)8時半受付・9時開始
場 所 東陵運動公園テニスコート
参加費 二千円 / 組
受 付 9月3日までに、コートハウス内申し込書に記入
( 雨天中止です。)
出場したいけど、パートナーがいないと言う、女性・男性の方いませんか?
2007年07月30日
第4回会長杯
第4回
会長杯テニストーナメント
参加募集!!
開催日 平成19年 8月12日(日)
場 所 北見東陵運動公園テニスコート
種 目 一般男子ダブルス・一般女子ダブルス
出場条件 オープン(会員・会員外OK)
注 意 服装は、日本テニス協会ルールによる。違反者は、出場認めません。(例 Tシャツ)
試合開始及びサインインの遅刻は、認められない。
*試合方法 ラウンドロビング予選リーグ戦(本戦トーナメント)
*シード順位 JOP・ベテランJOP・北見テニス協会ポイントにて決定
申込方法 コート内申込書
締切日 8月5日(日)厳守
会長杯テニストーナメント
参加募集!!
開催日 平成19年 8月12日(日)
場 所 北見東陵運動公園テニスコート
種 目 一般男子ダブルス・一般女子ダブルス
出場条件 オープン(会員・会員外OK)
注 意 服装は、日本テニス協会ルールによる。違反者は、出場認めません。(例 Tシャツ)
試合開始及びサインインの遅刻は、認められない。
*試合方法 ラウンドロビング予選リーグ戦(本戦トーナメント)
*シード順位 JOP・ベテランJOP・北見テニス協会ポイントにて決定
申込方法 コート内申込書
締切日 8月5日(日)厳守
2007年07月25日
30周年記念行事一部変更
30周年記念行事
28日(土)開催の講習会
当日でもOK!
午後3:00まで受付をしますで、
時間のあるの方は参加をお願いします。
28日(土)開催の講習会
当日でもOK!
午後3:00まで受付をしますで、
時間のあるの方は参加をお願いします。
2007年07月19日
クラブ対抗追記
クラブ対抗テニス大会
雨天時対応について
昼食の焼肉バーティの中止はありません。
雨天食事を味覚園に移動し、北見テニス協会創立30周年記念焼肉パーティとして開催します。
焼肉会場・時間
場所は味覚園栄町店 時間は11時半から
詳細は、協会のホームページにて
(参加費は大会開催時と同じチーム6,000円です)
〈注意〉
○バーベキュー時と同じで、お肉野菜は協会で用意します
○ご飯・飲み物は等は持ち込み可能です。
○肉以外(貝類等)の持ち込んでのバーベキューも了解を得ています。
*運転者の飲酒は、絶対にしないようお願いします。
雨天時対応について
昼食の焼肉バーティの中止はありません。
雨天食事を味覚園に移動し、北見テニス協会創立30周年記念焼肉パーティとして開催します。
焼肉会場・時間
場所は味覚園栄町店 時間は11時半から
詳細は、協会のホームページにて
(参加費は大会開催時と同じチーム6,000円です)
〈注意〉
○バーベキュー時と同じで、お肉野菜は協会で用意します
○ご飯・飲み物は等は持ち込み可能です。
○肉以外(貝類等)の持ち込んでのバーベキューも了解を得ています。
*運転者の飲酒は、絶対にしないようお願いします。
2007年07月14日
2007クラブ対抗テニス大会
北見テニス協会30周年記念
クラブ対抗テニス大会
テニスの試合と青空の下での焼肉パーティーを通して、クラブ相互及びテニス協会員相互の親睦を深めながら、楽しい一日を過ごしましょう。
参加者全員に、北見テニス協会の創立30周年を記念した品を、お渡しする予定ですので、数多くの会員の皆さんの参加申込をお待ちしています。
北見テニス協会創立30年を会員の皆で祝い、今後の発展に繋げましょう。
日 時:7月22日(日)(受付8時半より)9時試合開始
(雨天食事を味覚園に移動します)
場 所:北見市東陵公園 テニスコート
申 込:7月18日(水)まで
コートハウス内の申込用紙に記入
1団体は6名から8名とし、登録団体名で申込
(参加資格は北見テニス協会員です。)
試 合:6ゲーム先取の団体(3試合ダブルス)
団体のリーグ戦を予定しています。
参加費:6,000円/団体
(昼食は焼肉をします。飲み物・ごはん
等は各自ご用意下さい)
※運転者の飲酒は、絶対にしないようお願いします。
オセロの皆さん参加率100%で、2チーム作りましょう
オセロテニスクラブ(ホワイトチーム)
オセロテニスクラブ(ブラックチーム)
クラブ対抗テニス大会
テニスの試合と青空の下での焼肉パーティーを通して、クラブ相互及びテニス協会員相互の親睦を深めながら、楽しい一日を過ごしましょう。
参加者全員に、北見テニス協会の創立30周年を記念した品を、お渡しする予定ですので、数多くの会員の皆さんの参加申込をお待ちしています。
北見テニス協会創立30年を会員の皆で祝い、今後の発展に繋げましょう。
日 時:7月22日(日)(受付8時半より)9時試合開始
(雨天食事を味覚園に移動します)
場 所:北見市東陵公園 テニスコート
申 込:7月18日(水)まで
コートハウス内の申込用紙に記入
1団体は6名から8名とし、登録団体名で申込
(参加資格は北見テニス協会員です。)
試 合:6ゲーム先取の団体(3試合ダブルス)
団体のリーグ戦を予定しています。
参加費:6,000円/団体
(昼食は焼肉をします。飲み物・ごはん
等は各自ご用意下さい)
※運転者の飲酒は、絶対にしないようお願いします。
オセロの皆さん参加率100%で、2チーム作りましょう

オセロテニスクラブ(ホワイトチーム)

オセロテニスクラブ(ブラックチーム)

2007年07月01日
北見テニス協会30周年記念行事
北見テニス協会
30周年記念行事
7月28・29日
4名の女子プロによる
レッスン エキビションマッチ レセプションなど計画しています
■詳細は、コートハウス掲示板にて案内しています。
■参加は協会員ですが、観戦は自由です。
■参加申込は7月15日まで。
コートハウス内に申込用紙が置いてありますので氏名、団体名を記入してください。また、当日お手伝いしていただける方の募集も行いますので、時間の有る方は記入をお願いします。
参加は、北見テニス協会会員優先です。
これは滅多に無いチャンスです。レッスンだけじゃなく、プロに挑戦してみませんか?
30周年記念行事
7月28・29日
4名の女子プロによる
レッスン エキビションマッチ レセプションなど計画しています
■詳細は、コートハウス掲示板にて案内しています。
■参加は協会員ですが、観戦は自由です。
■参加申込は7月15日まで。
コートハウス内に申込用紙が置いてありますので氏名、団体名を記入してください。また、当日お手伝いしていただける方の募集も行いますので、時間の有る方は記入をお願いします。
参加は、北見テニス協会会員優先です。
これは滅多に無いチャンスです。レッスンだけじゃなく、プロに挑戦してみませんか?
2007年06月29日
山本育史プロのテニス教室のご案内
山本育史プロのテニス教室
■日 時
6月30日(土)
午前 10時00分 11時30分 一般
午後 1時00分 2時00分 ジュニア
午後 2時30分 4時00分 一般
■会 場
網走スポーツ・トレーニングフィールド テニスコート
北海道網走市呼人708
●参加料 無料 (コート使用料310円が必要です。)
網走テニス協会以外の参加も可です。初心者から上級者まで奮ってご参加ください。直接コートにお越しください。
参加の条件は、ただ1つ!レッスン受けながらプリンスのラケットを色々試打しちゃうこと!
オセロのみなさーん もし良かったらツアー組んで行きませんか?
■日 時
6月30日(土)
午前 10時00分 11時30分 一般
午後 1時00分 2時00分 ジュニア
午後 2時30分 4時00分 一般
■会 場
網走スポーツ・トレーニングフィールド テニスコート
北海道網走市呼人708
●参加料 無料 (コート使用料310円が必要です。)
網走テニス協会以外の参加も可です。初心者から上級者まで奮ってご参加ください。直接コートにお越しください。
参加の条件は、ただ1つ!レッスン受けながらプリンスのラケットを色々試打しちゃうこと!
オセロのみなさーん もし良かったらツアー組んで行きませんか?
2007年06月19日
会員名簿
2007年オセロテニスクラブ
会員名簿出来ました。
コートでお会いした時に、メンバー全員に渡します。
(間違いを見つけた時は、教えて下さい。)
今年の会員数は、
男性17名、
女性6名の計23名となりました。
内新メンバーは9名です。
よろしくお願いします。
会員名簿出来ました。
コートでお会いした時に、メンバー全員に渡します。
(間違いを見つけた時は、教えて下さい。)
今年の会員数は、


内新メンバーは9名です。
よろしくお願いします。

2007年06月11日
結果発表
第一回オセロテニスクラブ
お楽しみテニス大会結果発表
優勝
M原さん・本○さんペアー
さすがゴールデンペアー。おめでとうございます。
2位
くまさん・稲○さんペアー
3位
よね隊長・マツザカさんペアー
でした。
参加してくださった方、ホントありがとうございました。
秋には焼肉もやろうと言う企画もありますので、お楽しみに。
お楽しみテニス大会結果発表

M原さん・本○さんペアー
さすがゴールデンペアー。おめでとうございます。
2位
くまさん・稲○さんペアー
3位
よね隊長・マツザカさんペアー
でした。
参加してくださった方、ホントありがとうございました。
秋には焼肉もやろうと言う企画もありますので、お楽しみに。
2007年06月06日
緊急報告
オセロテニスクラブ
お楽しみテニス大会のお知らせ。
17日(日)は軟式テニスの大会が入っているため使用不可。
24日(日)は硬式テニス ヨネックス杯の大会が入っているため使用不可。
っという事で急ではありますが、10日(日)になりました。
今回は、とりあえず名前と顔を覚えてもらうために一度集まって親睦を深めましょう。
日時:10日(日)朝7時コートに集合願います。
お楽しみテニス大会のお知らせ。
17日(日)は軟式テニスの大会が入っているため使用不可。
24日(日)は硬式テニス ヨネックス杯の大会が入っているため使用不可。
っという事で急ではありますが、10日(日)になりました。
今回は、とりあえず名前と顔を覚えてもらうために一度集まって親睦を深めましょう。
日時:10日(日)朝7時コートに集合願います。
2007年06月02日
6月の予定
告知!!
6月に入りました。
おかげさまで会員も増え、親睦を深めるという意味で、
オセロテニスクラブお楽しみテニス大会
を開催したいと思います。
詳しい日程は、後日決まり次第お知らせ致します。
(24日は大会が入っているのでコートは使えないみたい)
17日か23日か7月1日その辺りかな?
お楽しみに。。。
6月に入りました。
おかげさまで会員も増え、親睦を深めるという意味で、
オセロテニスクラブお楽しみテニス大会
を開催したいと思います。
詳しい日程は、後日決まり次第お知らせ致します。
(24日は大会が入っているのでコートは使えないみたい)
17日か23日か7月1日その辺りかな?

2007年05月07日
春期お楽しみテニス大会
春期お楽しみテニス大会
テニス協会員相互がいろいろな方とダブルスを組み、テニスの試合をしながら親睦を深め、楽しい一日を過ごしましょう。
(個人で参加申し込みいただき、事務局でチーム分けを行います)
日時 5月27日(日)9時集合 (雨天中止)
(終了は、午後3時ごろを予定しています)
場所 北見市東陵運動公園 テニスコート
申込 申込手続きは、5月25日(金)までに、
コートハウス内の申込用紙に記入。
試合 参加者を6人ほどのチームに事務局で編成します
試合は、すべてダブルス。
参加費 一人/1,000円
(昼食弁当付き 飲み物は各自用意下さい)
さらに、全員に景品があります。
北見テニス協会員であれば、誰でも参加できます。
テニス協会員相互がいろいろな方とダブルスを組み、テニスの試合をしながら親睦を深め、楽しい一日を過ごしましょう。
(個人で参加申し込みいただき、事務局でチーム分けを行います)

(終了は、午後3時ごろを予定しています)


コートハウス内の申込用紙に記入。

試合は、すべてダブルス。

(昼食弁当付き 飲み物は各自用意下さい)
さらに、全員に景品があります。

北見テニス協会員であれば、誰でも参加できます。
2007年04月25日
2007年04月09日
もうすぐオープン
今シーズン
コート開きのお知らせです。
総会 4月15日(日)19:0021:00
場所 道立体育センター2F研修室
コート整備 4月15日(日)9:002時間程度
除雪 落葉拾い 清掃
まだ雪が残っていることが予想されますので車で来られる方はスコップなどを持参してください。
コート備品設営 4月21日(土)
ネット ベンチなど
終了後 一般、学生ともに使用可
時間のある方は参加をお願いします。コート整備、設営などは 役員と高校生しか参加していないのが現状ですのでよろしくお願いします。
一般開放 22日から
オセロテニスクラブの皆さーん 22日早朝初練習、顔合わせしましょうよ
コート開きのお知らせです。
総会 4月15日(日)19:0021:00
場所 道立体育センター2F研修室
コート整備 4月15日(日)9:002時間程度
除雪 落葉拾い 清掃
まだ雪が残っていることが予想されますので車で来られる方はスコップなどを持参してください。
コート備品設営 4月21日(土)
ネット ベンチなど
終了後 一般、学生ともに使用可
時間のある方は参加をお願いします。コート整備、設営などは 役員と高校生しか参加していないのが現状ですのでよろしくお願いします。

オセロテニスクラブの皆さーん 22日早朝初練習、顔合わせしましょうよ

2007年03月11日
大会のお知らせ
日時/3月25日(日曜日)場所は弟子屈。
中標津のテニス協会主催で、大会と言っても、お楽しみテニス大会みたいなもので、勝敗はあまりこだわらずテニスを楽しみ、親睦深めましょうと言うもので、気軽に参加できます。
詳しいことは、後で参加する人に電話とかメールで、連絡いたします。
だれか一緒に参加しませんか?
中標津のテニス協会主催で、大会と言っても、お楽しみテニス大会みたいなもので、勝敗はあまりこだわらずテニスを楽しみ、親睦深めましょうと言うもので、気軽に参加できます。
詳しいことは、後で参加する人に電話とかメールで、連絡いたします。

2007年02月25日
オセロテニスクラブ
オセロテニスクラブ ブログ発信します
イベントのお知らせや、メンバーのコミュニケーションの場として活用して下さい。
クラブ紹介
オセロテニスクラブは、北見市で活動するテニスクラブでメンバーは男性10名、女性5名。
初級者・中級者が集まって楽しくテニスをしてます。
シーズン中は、月曜日・水曜日・金曜日・土曜日・日曜日の早朝がメインで活動してます。
早朝以外でも、土曜の午後からやナイターにも来ている熱心な人もいて、いつコートに行ってもメンバーの誰かに会うのは!?と思うくらい、テニス好きが集まるクラブです。
会員募集中
北見市近郊の方で、これからテニスを始めたい方、テニスを楽しみ仲間を作りたい方、大歓迎です!
イベントのお知らせや、メンバーのコミュニケーションの場として活用して下さい。


オセロテニスクラブは、北見市で活動するテニスクラブでメンバーは男性10名、女性5名。
初級者・中級者が集まって楽しくテニスをしてます。
シーズン中は、月曜日・水曜日・金曜日・土曜日・日曜日の早朝がメインで活動してます。
早朝以外でも、土曜の午後からやナイターにも来ている熱心な人もいて、いつコートに行ってもメンバーの誰かに会うのは!?と思うくらい、テニス好きが集まるクラブです。


北見市近郊の方で、これからテニスを始めたい方、テニスを楽しみ仲間を作りたい方、大歓迎です!